戸塚章介(元東京都労働委員会労働者委員)たまたま会も本ブログもよく続いたね 16/08/23

明日へのうた]より転載

 明日から2泊3日で第37回たまたま会「青森県・食彩の旅」に夫婦で行ってくる。たまたま会は基本的には新聞労連役員OBでつくられた旅行会である。1978年5月に、萩原(山陽)、太田(中国)、光森(神戸)、桂(新聞協会)、丸山(共同)、川人(京都)さんらがたまたま集まって会食した。せっかくだから今後も全国各地を訪ねながら交流しようとなって始まったのがたまたま会だそうだ。

 第2回は81年の京都・八潮、その後は年1回ずつ(85年だけは2回)、徳島、神戸・六甲山、仙台七夕、高知・四万十川等回り持ち開催でやられていた。おれにも誘いがきたが、当時まだ新聞労連現役役員だったので「おれはOBじゃない」と誘いに応じなかった。初参加は第16回(95年10月)の天橋立・伊根・出石からである。2年前に56歳で毎日を定年になり新聞労連専従も降りていた。

 その後の開催地。沖縄・那覇(96年)、越前・永平寺・若狭(97年)、鹿児島・指宿・屋久島(98年)、鎌倉・横浜・浅草(99年)、白神大地・弘前・十和田(2000年)、だんだん出雲路(01年)、新潟・佐渡(02年)、熊野路・高野山(03年)、熊本・高千穂・青島(04年)、日光・裏磐梯・会津(05年)、少豆島・倉敷・鷲羽山(06年)、長崎・平戸・雲仙(07年)、小田原・箱根・伊豆(08年)、世界遺産・知床半島(09年)、岩手・小岩井・三陸(10年)、能登半島(11年)、松山・今治・大三島(12年)、琵琶湖・近江路(13年)、由布院・国東半島(14年)、富士山麓周遊(15年)。

 おれは01年の出雲路以外はすべて参加(9割は夫婦で)。99年、05年、08年、15年は東京地連の担当なので実行委員会をつくって旅の企画運営に携わった。この間亡くなられた常連メンバーも多い。思いつくだけ並べてみる。小倉三千雄 宮山清昭 加藤親至 萩原嗣郎 岩切信 岩松博 大島次郎 金井豊次 加藤陸子 林直久 尾崎剛 四宮晴彦 小島明将 神吉秀哉 荒川恒行 岡宗武弘 重松昌男(敬称略)。メンバーの高齢化の影響もあって、次回の第38回が最後になる可能性が強いと聞く。

 このブログで開始以来1000回の更新になる。開設日が08年1月19日だから8年7カ月。3.13日に1回の更新、ほぼコンスタントに続いていると言ってもいいだろう。この間の訪問者は6万2727人で1日平均20人。こんな拙いブログを読んでいただいてありがとう。今後もよろしくお願いします。